| ホワイトクリスマスにはなりませんでしたが、非常に底冷えのするまた強風に時折り見舞われるほど寒い |
| クリスマスイブの活動日でした。 |
| ガールスカウトさんによる「豚汁」ん準備は着々と進んでいましたが、開始予定時間の30分前になっても |
| 集まりが悪く、寒さを恨んでいるところでした。結局、狭山高校からは生徒会・軽音楽部など、少年野球の |
| 「リトルシニア」、ボーイスカウト・うどぃ・さやま未来プランナー・キジムナーの会・ヘルピングハンズさん達や |
| 南海電鉄の皆さん・猫ともクラブ・たんぽぽの丘・狭山中円卓会議さんなど、この1年お手伝いいただいた |
| 方々が勢ぞろいして下さいました。古川大阪狭山市長さんも顔を出され、最後までみんなと一緒に作業 |
| して頂きました。 |
| 今年最後の活動場所は狭山池南東側の箇所でした。例年のような降水がなかってせいか、干上がって |
| 所も硬くなってきており、ぬかるんでいる所は僅かでしたので、みなさん安心して、池の中央部へ向かって |
| 作業されていました。おかげ様で、昨年以上に綺麗な年末新年を迎えることが出来たのではと思いました。 |
| 終了後は、「豚汁」に加えて大阪狭山市市制35周年を記念して「赤飯」までガールスカウトさんが炊いて |
| 下さり、美味しそうにお代わりする若者たちが続出していました。同時に行われたボーイスカウトさんたちの |
| 赤い羽根共同募金も19,188円集まり、大喜びされていました。 |
| |
| この1年間、みなさまのご協力のおかげをもちまして、わたしたちの狭山池を美しく保つことが出来ました。 |
| 来年も変わらず毎月第4土曜日の10時から清掃活動を続けていきますので、みなさまがたには一層の |
| 参加協力よろしくお願いいたします。 |
| |
 |
 |
| 龍神さんも寒そうにされていました |
強風寒風の中での準備です |
 |
 |
| 10時の開始時刻には沢山の方々に集まって貰えました |
 |
 |
| 会長から本年〆の挨拶です |
古川市長より挨拶を頂きました |
 |
 |
| 狭山高校の教頭先生からの挨拶と、軽音楽部から1月8日公演のPRです |
 |
 |
| ボーイスカウトさんから募金のお願い |
「猫とも」さんからの告知2回目 |
 |
 |
| 「うどぃ」から3月公演のPRです |
部会長より本日の内容説明です |
 |
 |
| 「蝶の森」一年間通しての保全管理 ありがとうございました |
 |
 |
| 一面の雑草に隠れたゴミをかき分けて集めました。綺麗になりました。 |
 |
 |
| 足元が安定していましたので、随分遠くまで拾い集めに行って頂きました。 |
 |
 |
| 温かい食べ物で皆さん大満足。これで寒さも吹き飛んだ模様でした。 |
| みなさま今年もありがとうございました。 |
| よいお年をお迎えください。 |
|