| 7月以来、2ヶ月ぶりに狭山池に戻って来ました。その間、豪雨来襲で上流より相当な量のゴミが流れ |
| 着いて来ていました。今回に備えて事前に引き揚げて貰っていましたが、それ以上に溜まっていました |
| 結構、水の流れがあった割には「「アオコ」の強烈な悪臭漂う中での活動となりました。 |
| 重労働が予想されていましたが、「狭山ヤング」「狭山高校」と頼もしい若者たちの協力がありました。 |
| 彼岸も過ぎ秋本番の日和でしたが、汗まみれになりながら暑さに負けず、最後まで綺麗にしました。又 |
| ボートも出して貰ったので、日頃、手の出せない所の片づけ整理も出来ました。冒頭、FM−OHの方 |
| から、来月同時に行われる「コスモ アースコンシャスアクト クリーン・キャンペーン」の案内説明をさ |
| れていました。大勢の人いっぱいで、狭山池が美しくなれば願ったり叶ったりです。 |
| |
| |
 |
 |
| 事務局長のかけ声でスタートします |
菊屋会長からの挨拶 |
 |
 |
| FM-OHさんからイベントのお誘いです |
部会長から作業内容の説明です |
 |
 |
| 「蝶の森」にも秋が来ました |
ボート出動で大きな獲物を収穫 |
 |
 |
| 案内若者たちのお蔭で、懸念していた厄介な仕事も無事終了しました |
| みなさまありがとうございました。 |
|