| 先月から始まった「池干し」の効果がようやく眺められるようになっていました。先日来続いていた寒波も |
| 和らぎ、暖かく作業する事が出来ました。狭山高校から各クラブの皆さん総勢約200名・少年野球チーム |
| t「狭山ヤング」50名・モルモン20名と、沢山の参加を得ました。 |
| 今回は、干上がっている西除川流入口を中心に、東西に分かれての作業とし、市役所からもパッカー車 |
| 2台出動して頂き、ゴミを放り込みました。当初、相当の量を残すのではと危惧しておりましたが、大勢の |
| 参加のお蔭で、目につく処の分は片付けることが出来ました。パッカー車2台共に満杯になって帰って |
| 貰ったほどです。 |
| ま作業終了後、ガールスカウトの皆さんが真心込めて作って頂いた豚汁を、美味しく頂戴致しました。 |
| 加えて、今年は大阪狭山市が市制施行30周年ということで、お祝いの意味をこめた赤飯までご馳走に |
| なり、全員たいへん喜んでいました。 |
| 今年1年間、みなさまの参加協力のお蔭で、このクリーンアクション活動を行う事が出来ました。また、 |
| た9月には、連続200回目を盛大に実施出来、重ねてお礼申し上げます。 |
| どうぞ来年も同様によろしく参加の程、お願いします。 |
| |
 |
 |
| 事務局長から開始の事案内です |
会長から謝辞の挨拶がありました |
 |
 |
| 古川市長から挨拶を頂きましたす |
ボーイスカウトから赤い羽根募金のお願いです |
 |
 |
| モルモンクリスマスパーティーのお知らせです |
「蝶の森」の手入れに沢山入りました |
 |
 |
| 西除川流入口東側の清掃活動の様子です |
 |
 |
| 西除川流入口西側の清掃活動の様子です |
 |
 |
| 豚汁と赤飯に行列が絶えません |
年明け1月はもう少し水位が下がっているかも |
| みなさま今回もありがとうございました。 |
|