| 氷点下を下回る様な日が続いていましたので、今日も肌寒いのではと懸念しておりましたが、さにあらず 
 | 
    
      | いつもの風も弱く、暖かな日射しのある絶好の日和となりました。 | 
    
      | 大量のゴミが散見出来ていましたので、多くの方の参加を期待していましたところ、狭山高校からは | 
    
      | 100人余り、少年野球チームからも保護者のみなさまを含め60人、と総勢270名近くの参加者を頂き | 
    
      | 予定以上の作業が出来ました。当初は、とても片付くかなと不安でありましたが、若者のパワーには | 
    
      | 感心するばかりで、予定個所のゴミを殆ど回収できました。感謝感謝。 | 
    
      | 終了後には投網をして、狭山池の中に棲んでいる魚を引き揚げました。収穫は「鯉」「ブラックバス」 | 
    
      | 「もろこ」「ブルーギル」等でした。まだまだ色んな生物がいるかもしれません。 | 
    
      | ガールスカウトさんの手による「豚汁」「炊き込みご飯」をご馳走になりながら、楽しいひと時をみなさん | 
    
      | 過ごされていました。これも、好天のおかげでした。 | 
    
      | 今年も参加者の皆さまのご協力と、行政のみなさまのご支援のお蔭で無事にクリーンアクションを | 
    
      | 続ける事が出来ました。来年も、このままでありつづけたいと活動しますので、よろしくお願い致します。 | 
    
   |  | 
  
      | 
        
     
      |  |  |  
      | 穏やかな天候の中、続々と参加者があり、会長からの謝辞で始まりました |  
      |  |  |  
            | 吉田市長さんと古川府議さんからのご挨拶です |  
            |  |  |  
            | 富田林土木事務所長と狭山高校長からの御挨拶も頂戴しました |  
            |  |  |  
            | 今年最後の作業説明 | 「蝶の森」の植替えも完了です |  
            |  |  |  
            | 大勢の方に手伝って頂いていますが、広いもので米粒のようです |  
            |  |  |  
            | 終了後はみんなで美味しく豚汁と炊き込みご飯を頂きました |  
      | 今年1年間みなさん本当にありがとうございました |  |