| 大雨・洪水・雷注意報が発せられていましたが、体感する範囲では問題なしと判断し、年に一度の |
| 博物館水底の清掃を実施しました。 |
| 今回も例年通り、ボーイスカウトの皆さんにリードしてもらいましたが、狭山だけではなくお隣の美原の |
| 団関係者の方々にもお手伝いを頂き、ありがとうございました。3階部分に小石が投げ込まれており、 |
| それを拾うのに人手を要していましたので、たいへん力になって頂きました。 |
| 終了まで、小雨が続いておりましたが、水に入って何れにせよ濡れてしまうので、大して気にする |
| ことなく、ワイワイガヤガヤを楽しく活動していました。 |
| 昨日までの猛暑日ではありませんでしたが、準備していたアイスキャンデーもアッという間に無くなり |
| 冷たい飲み物と共に口の中に入っていました。 |
| 2ヶ月も間隔が開いてしまうと、きっと、西除川辺りのゴミの量も凄い事になっているはずですので、 |
| 来月は従来の鳥居前に集合となりますので、本日以上のお集まりをお願い致します。 |
| |
 |
 |
| 富田林土木事務所より所長と次長から日頃の謝辞がありました |
 |
 |
| 会長のアイサツに続き、団委員長から本日の作業についての説明とお願いです |
 |
 |
| 副館長からのお願いの後、早速、小石拾いに取り掛かりました |
 |
 |
| いつものように3階部分は大人が、2階部分は子供が主となって活動しました |
 |
 |
| うどぃ&プランナーの皆さん |
ボーイスカウトの皆さん(一部でスミマセン) |
| |
| みなさんありがとうございました |
|