| 年末にして今年一番の寒波襲来の日と重なった本年最後のクリーンアクションでした。しかしながら、 | 
    
      | 風はなく、穏やかな陽射しに中での快適な作業日でした。、 | 
    
      | 参加者も最後の清掃日ということで、市役所や富田林土木事務所から大挙して応援に駆けつけて頂き 
 | 
    
      | 凡そ、150名の参加がありました。 | 
    
      | 最後の最後までゴミの山と格闘して貰うのは忍びなく、集めるだけにする予定でしたが、市役所のご好意 | 
  
   | により、パッカー車の出動がありました。終わってみれば、美しくなって喜んでおりました。 | 
  
   | 早朝より、豚汁等の準備をして頂いたキジムナーの会や未来プランナーの方々にはたいへんお世話を | 
  
   | おかけしました。お陰で、参加者一同、おいしく味合わせていただきました。 | 
  
   | 今年1年、みなさまにはご協力ありがとうございました。来年も同様によろしくお願いします。 | 
  
   |  | 
  
      | 
        
          
            |  |  |  
      | 豚汁の準備をしている中、ボツボツと集まりだしでいます |  
            |  |  |  
            | 冒頭、さくら満開委員会への表彰式と市長からの激励の言葉で始まりました |  
            |  |  |  
      | 会長からの挨拶を安部部会長からの指図です |  
      |  |  |  
      | この時期、引っ付き虫に悩まされます |  
      |  |  |  
      | みんなで一斉に作業すればアッという間に終了です |  
      |  |  |  
      | ガールスカウトのみなさん | 狭山高校のみなさん |  
      |  |  |  
      | 豚汁とフランクフルトソーセージで身も心もポッカポカになっていました |  |