| 今年の異常気象を表すか如き、急激に冷え込み、空を見上げても雲が重なっておりましたが、続々と |
| 参加者が詰めかけ、一安心しました。 |
| 今月初旬には、J−Comさんとホンダ学園さんとの合同で西除川流入口の清掃・片付けをして頂き |
| ましたので、今回は、その周辺の草刈を中心に行いました。 |
| 「狭山ジュニアバレーボールクラブ」「うどぃ」「狭山高校OB」「狭山未来プランナー」などの団体を始め |
| 富田林土木事務所・大阪狭山市役所からも沢山の応援を頂戴しました。 |
| 作業を続けているうちに、身体も温まり、汗をかくまでになり、同時に、天候も秋晴れ爽やかな空に |
| 変身していました。和気あいあいと『笑働』を実感する1日になりました。 |
| 蝶の森の整備と、ウッドデッキ周辺の草刈も丹念に行って頂き、たいへん助かりました。 |
| 来月は、より快適な空間での作業が期待できますので、次回も、参加よろしくお願いします。 |
| |
 |
 |
| 始まり前の挨拶時ですが、怪しい雲行きです |
 |
 |
| 富田林土木事務所長より笑働のお話 |
本日の説明 |
 |
 |
| 草刈機を活用して伸びた草を刈っていきました |
 |
 |
| リレー式にゴミを移動します |
 |
 |
| 最終的に、満杯となりました |
蝶の森でも草刈です |
 |
 |
| ウッドデッキでも刈り取った草の山 |
「狭山ジュニアバレボールチーム」さん |
 |
 |
| 「うどぃ」のみなさん |
「狭山高校OB」のみなさん |
|