● 略 歴 |
大阪府立大学工学部応用化学科卒業
大阪市立大学大学院工学研究科留学
米国ノートルダム大学理学部博士研究員
大阪市立工業研究所に勤務(35年間)工業化学課長を経て、富士写真フイルム株式会社産業材料部技術顧問(11年間)
社団法人大阪工研協会常務理事(5年間)
住友精密工業株式会社技術顧問(3年間)
現在 西村技術士事務所・西村労働安全コンサルタント事務所長
(社)日本技術士近畿支部化学部会長
大阪府・大阪市・奈良県技術アドバイザー |
●受 賞 |
大阪通産局長賞
中小企業庁長官賞(中小企業の指導・育成)
科学技術庁長官賞研究功績者賞(逆浸透膜の研究) |
●専門分野 |
イオン交換樹脂
イオン交換膜の開発と応用
高分子分離膜(精密ろ過
限外ろ過・逆浸透)の開発と応用
機能性高分子材料の開発と応用
多孔性樹脂の合成と応用、脱臭技術
水の高度処理技術(超純水、排水の再生利用)
オゾンの利用技術
難分解性有害有機排水(ダイオキシン類など)の無害化処理
促進酸化処理
ISO14001による環境マネジメントシステムの
構築と環境監査及び認証取得支援
化学工業における労働安全と災害防止
特定化学物質の適正管理(MSDS、PRTR) |
●事業登録・所有資格 |
技術士事務所(衛生工学・水質管理 文部科学省登録 第22053号)
労働安全コンサルタント事務所(厚生労働省登録 化―第104号)
ISO14001環境マネジメントシステム審査員補(登録番号A―136)
環境計量士(経済産業省 第環1170号)
第1種作業環境測定士(厚生労働省 27-643第3号、第5号作業場)
水質関係第1種公害防止管理者(第24977号)
大気関係第1種公害防止管理者(第15708号)
ダイオキシン類関係公害防止管理者(第2824号)
騒音関係公害防止管理者(第29901号)
工学博士(イオン交換膜の研究) |