![]() |
![]() ![]() ![]() | 大阪狭山市なんでも案内板 | ||
アクセス:302043 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | |||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
日 | 曜日 | 六曜 | 時間 | スケジュール |
---|---|---|---|---|
1 |
水 | 赤口 | | 元旦 |
2 |
木 | 先勝 | | |
3 |
金 | 友引 | | |
4 |
土 | 先負 | | |
5 |
日 | 仏滅 | 09:00〜12:00 10:00〜 13:00〜15:00 15:00〜17:00 | 子どものための将棋指導 / 場所:大阪狭山市立公民館:和室 新春無料健康教室 / 場所:大阪狭山市立ふれあいスポーツ広場 発達障害でお困りの方集まりませんか? / 場所:大阪狭山市立コミュニティセンター:会議室 登校拒否引きこもり問題交流会 / 場所:大阪狭山市立コミュニティセンター:会議室 |
6 |
月 | 大安 | 09:00〜12:00 10:00〜11:30 | 小寒 自分の手で振袖を着付けてみませんか / 場所:大阪狭山市立社会教育センター/会議室 歌って♪笑って♪心に元気を! / 場所:大阪狭山市立コミュニティセンター:音楽室 |
7 |
火 | 赤口 | | |
8 |
水 | 先勝 | | |
9 |
木 | 友引 | | |
10 |
金 | 先負 | 12:30〜17:00 | 囲碁を楽しみ絆を広めよう / 場所:大阪狭山市立公民館:和室 |
11 |
土 | 仏滅 | 13:00〜16:00 17:00〜18:00 | わくわく広場 / 場所:大阪狭山市立市民ふれあいの里:イベント広場 琉球古武術と空手体験 / 場所:大阪狭山市立社会教育センター/会議室 |
12 |
日 | 大安 | 10:00〜12:30 | 狭山池歴史ウォーク / 場所:集合:狭山池博物館受付 |
13 |
月 | 赤口 | | 成人の日 |
14 |
火 | 先勝 | | |
15 |
水 | 友引 | | |
16 |
木 | 先負 | | |
17 |
金 | 仏滅 | | |
18 |
土 | 大安 | 10:00〜12:00 | 副池オアシス公園で遊ぼう / 場所:副池オアシス公園:あずまや |
19 |
日 | 赤口 | | |
20 |
月 | 先勝 | | 大寒 |
21 |
火 | 友引 | | |
22 |
水 | 先負 | | |
23 |
木 | 仏滅 | 10:40〜 | 第81回「0歳児」OKコンサート / 場所:SAYAKAホール:コンベンションホール |
24 |
金 | 大安 | | |
25 |
土 | 先勝 | 10:00〜11:30 10:00〜17:00 10:30〜11:30 13:00〜16:00 | プラネタリウム(冬の星座)と図書館見学 / 場所:集合:大阪狭山市立公民館 子供・親子陶芸体験 / 場所:柿陶芸教室(狭山三丁目) もちつきを体験しよう / 場所:ファンズガーデン(旧くみのき幼稚園) わくわく広場 / 場所:大阪狭山市立市民ふれあいの里:イベント広場 |
26 |
日 | 友引 | 13:30〜16:00 | 第34回街角オアシスin大阪狭山 / 場所:大阪狭山市立公民館:多目的室 |
27 |
月 | 先負 | | |
28 |
火 | 仏滅 | | |
29 |
水 | 大安 | | |
30 |
木 | 赤口 | | |
31 |
金 | 先勝 | | |